思いどころ

管理人souが思ったことをつづる、お食事処のような雑多な空間です。

会社のロッカーに物をため込むクセを改善する方法

f:id:mgreen56:20171027201959j:plain

どうしてもモノが捨てられないってことはありませんか?

 

思い出の品。

人にもらったもの。

もしかしたら使うかもしれないもの。

もしかしたら売れるかもしれないもの。

 

いろいろと理由を付けると、

何もものが捨てられなくなりますよね。

 

ものが捨てられない理由の1つは、

スペース管理にあります。

 

スペースをうまく管理すると、

ストレスを少なくして

ものを捨てることができるようになりますよ。

 

 

 

わたしは、別に

断捨離をしよう!

と思ったことがありません。

 

でも、ものがあふれかえることはありません。

 

職場でも

「興味あるものとかあるんですか?」

と言われるくらい、

ロッカーの中は空っぽです。

 

職場のロッカーに入れておく私物って何ですか?

ロッカーがなければ、引き出しでもいいです。

 

考えてみてください。

 

その日着てきた服

バッグ 

履き替える用の靴

 

この辺りは必要なものですよね。

 

でも、ロッカーの中がパンパンの人は、

こんなものが入っていたりします。

 

お菓子

キャラクター小物

アイドルの写真

持ち帰り損ねた替えの服

持ち帰り損ねた替えの靴

折り畳み傘

余分なハンガー

もういらない会社の資料

汗ふきシート

消臭スプレー

替えのヘアゴ

ブラシ など

 

小さいロッカーにこれだけの

ものが入っていると、

当然出し入れも手間です。

 

毎回何かしらものを落っことします。

 

ひどいときは、通勤バッグも入らなくなります。

 

 

でも、捨てるのは気が引けるし・・・

かといって持って帰るのは面倒だし・・・

 

と思ってしまいますよね。

 

一度ロッカーに入れてしまうと、

そこから何かを動かすのが

とっても面倒になってしまいます。

 

 

ではそもそも、

どうしてこんなにロッカーに

ものがあふれるようになったのでしょうか?

 

 

それは、

一応、まだロッカーには入る!

 

という基準でロッカーを使っているからです。

 

この基準でいる限り、

あふれんばかりのロッカーは

いつまでもあふれんばかりです。

 

そろそろ、ロッカーにも

安息の日々を与えてあげませんか?(笑)

 

 

では、ロッカーに安息の日々を与えるための基準をご紹介します。

 

それは、

「片手でものが出し入れできるロッカー」

です。

 

あなたのロッカーは、いまどんな状態ですか?

 

入るものをとりあえず入れて、

どんどん積み重ねていったら、

下の方のものを取るときに、

どうやっても両手を使わないと取れませんよね?

 

何がどこにあるかはわかっているから、

片手でも取れるぜ!

 

という場合は、もう、そのまま過ごしてください(笑)

 

 

毎回、掘り起こしてものを出し入れするので、

ロッカーはいつもなんだかごちゃごちゃしてしまいます。

 

これを片手で全て取れるように配置するんです。

 

言い換えると、全部のモノが、

常に見えている状態を作るんですね。

 

たとえば、

書類はブックスタンドを使って立てて並べる。

 

お菓子類はまとめて袋に入れて、ツッパリ棒からぶら下げる。

 

アゴムやヘアブラシは、

マグネット付きのカゴにいれて、扉の内側につける。

 

 

たくさんものを入れてもいいので、とにかく、

 

「片手でとれる」

 

ということを意識して、

ロッカーの中を配置してみてください。

 

 

片手でとれる範囲でロッカーを使っていれば、

おのずと入らないものが出てくるはずです。

 

「片手でとれる」

の基準に満たなくなるようなら、

それは、もうロッカーには入れないでください。

 

どうしてもそれを入れたければ、

代わりに何かを捨ててください。

  

以上が、ロッカーを使いやすく保つポイントです。

 

 

もともとモノをため込む性格だと、

一度にロッカーのものを減らすのは、なかなか難しいと思います。

 

そんな場合でも、

行動に移しやすいのが、「片手でとれる」基準です。

 

もしもここで、

きちんと整理整頓しましょう!

とか言われたらどう思いますか?

 

いやだ。

めんどくさい。

できるならやってるし。

 

と思いますよね。

 

ちょっとテトリスでもするようなイメージで、

「片手でモノがとれるロッカー」

を作り上げてみてください。

 

・・・テトリスじゃ、上に積み上げちゃうか(笑)

 

使い勝手がいいということが実感できれば、

自分でよりいいロッカーの使い方を

見つけるようになってきます。

 

ロッカーでできたスペース管理術を応用して、

デスクの引き出しや、

デスクの上も作り上げることができます。

 

身の回りが整っていると、

お、きれい好きなんだな

という印象になって、

 

ちょっと狙っているあの人にいい印象を持たれるかもしれません(^^)

 

 

気合を入れてものを捨てても、

しばらくすると、また同じことになります。

 

気合を入れすぎずに、

ゆるゆるロッカーの中身を

組み立ててみてくださいね。 

 

  

 

 


ブログランキング参加中
にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村